ブログ
2016年 11月 30日 公開授業がもたらすもの
こんにちは!!久しぶりにブログ書きます!!法政大学経済学部1年神山です!!
最近風邪が流行り始めましたね。。僕ものどがちょっとやばめです。体調管理にも気をつけましょう!!
さてさて今日も公開授業について書いていきたいと思います
ずばり僕が公開授業に去年まで色々と参加してて思ったことは・・・
あれ?勉強しないとやばくないか??
ってなります(笑)
これは純粋に自分の勉強不足を実感するだけではないですよ!
やっぱり普段画面を通してみている人がすぐそこで生で授業をしてくださるって
めちゃくちゃ貴重ですよね!!
そして授業をしてくださり、本気で僕たちの合格を願ってくれているのがひしひしと伝わってきます
そうすると今の勉強量で先生の期待にこたえられるのかな??って自然に思うんです
僕は慎先生の授業を受けてこのような感じになりました
そして!!
今度は西きょうじ先生です!!
12月12日から成城ホールでお待ちしています!!
受験生の人もセンター50日きってます!!
全力でやれることをやっていきましょう!!
では!!