ブログ
2017年 9月 21日 学校との勉強の両立③
こんにちは!担任助手3年の藤近です。
今日はとても良い天気ですね。
だけども、花粉が凄い飛んでいて、
花粉症に悩まされてます(*_*)
学校との勉強の両立について
引き続き書いていきます。
高校生たちは、文化祭や体育祭、2期制の学校は期末テストなどがあり、今が非常に忙しい時期だと思います。
私が考えるに、学校と塾や受験勉強を両立していくには、
ON とOFF の切り替えが大切です。
前々回の時に、学校の事は学校で終わらせるのが大切だと書いてました。
学校から塾へのスイッチを切り替えるために、その空き時間や間の時間をOFF と考えて、その間にやるべき事をTo doリストにまとめたりして、今後の予定を立て直してみたり、頭の中で物事を整理する時間をとるといいのかなと思います。
参考にしてみてください。