ブログ
2017年 2月 6日 あきらめないこと、とは
こんにちは!
早稲田大学3年の小宮山です(^O^)
なんだか熱いテーマが続いているので、
このまま書いていきます!
この時期になると、試験が始まって、
さらに合否もでてきて、
体力的にも精神的にも疲れちゃいますよね…
そうすると投げやりになってきてしまいますよね…
試験受け終わった後、
解きっぱなしになっていませんか??
理科や社会科目、英語の文法などでは、
似たような問題が他の大学で出ることがあります!!
(私も実際ありました!)
全部直すのは時間がかかって大変だと思うので、
上に挙げた科目は最低限、なおしをしましょう!
このちょっとしたことでも、
あきらめないことにつながります!!
2月も一週間おわります。
最後まで走り抜けましょう!