ブログ
2015年 9月 17日 この時期気をつけなくてはならないこと
こんにちは伊藤です
暑い夏も終わり、徐々に秋の影が見えつつある今日この頃、
気温も下がり体調を崩している人も多いのではないでしょうか
しかし、受験において体調管理というのは重要なタスクの一つです
そのためには、1日1日を無理をせずに過ごすことも重要なことです
それはなぜか
たとえば1日に5の仕事量ができる人がいたとします
ある日体調優れず3の仕事量しか出来ないにもかかわらず頑張って1日に5の仕事量をやりました
しかし、翌日頑張りすぎたため寝込んでしまい何も勉強できませんでした、、、
という例の場合、この人は体調がすぐれなかった日にはその日にできることをやって、あとは休んで次の日に万全な状態で翌日に臨むとしたほうが効率がいいということは明白です
自分の限界を超えることは重要です
しかし、それと同時に自らの限界を知り、自分と相談して限度を決めるという事も重要です
自分の、やらなければならないこと、できること、を把握して勉強していきましょう!