ブログ
2014年 10月 8日 オススメ☆リフレッシュ方法No.8
こんにちは!担任助手3年の劔持です!!
今日も引き続きおすすめのリフレッシュ方法を紹介したいと思います!!
私の受験生時代のリフレッシュ方法は体を動かすことです!!
外に出て歩いたり自転車でうろうろしたりして頭を冷やすのはもちろんのこと、教室に居ながらもリフレッシュをしていました!笑
どうゆうことなのか気になるでしょ(~o~)??
正解は……椅子の座り方を変えていました!そう!それだけなんです!!
特に私はずっと座っているとすぐお尻がしびれるシビレマニアだったので、頻繁に足を組みかえたり、椅子の上で正座をしたりとめちゃくちゃ落ち着きのない人だと思われていたかもしれません。笑う
しかし、自然に筋肉が伸び、血流が良くなるのを感じていました。椅子の上でストレッチをしている感覚ですね!!
皆さんも自分なりのリフレッシュ方法を見つけて、より長い時間100%の集中が出来るようためしてみてくださいね(^o^)(*^_^*)
☆校舎からのお知らせ☆
全国統一高校生テスト(10/26)のお申込はこちら↓↓
全国統一中学生テスト(11/2)のお申込はこちら↓↓
特別公開授業のお知らせ↓↓
10月30日(木)19:00~ @成城ホール 慎一之先生(英語)