ブログ
2016年 9月 24日 リズムはできていますか?
どうもこんにちは!!!
秋学期は経済学と英語にもっと本腰を入れねばと決意した早稲田大学教育学部1年の田中龍之介です!
9月も後半戦に突入し、夏休みはもう少し前の事のように感じてくる時期になりました、、、
文化祭もラッシュを終え、少し落ちついてきた時期ですが、どうでしょうか?
題名にある通り、「リズム」が、です。
「夏休みはリズムができていたけれど、学校は楽しくてつい、友達にながされて勉強リズムがくずれてる…」っていう方も多いと思います。
楽しいのはわかりますが、自分が「受験をする理由」を考えてください!
将来、自分の家族を経済的に救えたら…、自分の好きなことを学びたい…、さまざまだと思います
たぶん、受験生をはじめ東進で頑張る決意をしたみなさんにはこっちのほうが大切なはずです。
兼ね合いは確かに難しいですが、高校生として頑張らなければいけない点でもあります!
なので、ぜひもう少し考えてみましょう!
ではまた!!!