ブログ
2016年 6月 13日 予定の大切さ⑤
こんにちは!
早稲田大学人間科学部3年小宮山です。
昨日に引き続き予定の大切さについてなのですが・・・
みなさん、朝起きて気づいたら夜になっていた、そんな経験ありませんか?
「○○しようと思っていたのにな、明日やろう」
という結果になってしまったこと、ありませんか?
私は
1日1日を無駄にしないために
予定を立てることは大切だと思っています。
なので私はその日にやらなければいけないことの最低限のことを
スケジュール帳に書くようにしています。
勉強に関しても同じことがいえると思います!
時間を有意義に使えるように自分にあった方法で
予定を立てられるようにしましょう!