ブログ
2016年 6月 14日 予定の大切さ⑥
こんにちは、成城大学社会イノベーション学部4年の高田です。
先週末に風邪を引き病み上がりながらブログ書きます笑
今回も「予定の大切さ」をお話していきたいと思います。
そもそもなぜ予定を立てるのでしょうか?
それはやるべきことがたくさんあるにも関わらず、時間は限られているからです!
時間が無限にあればやりたいことをゆっくりと消化することができます。
しかし、物事には期限があるためそのときまでに終了しなければいけません!!
だからこそ予定を立てて今日はこれをやると決めるわけですね。
1日1日しっかり予定を立てましょう!!