ブログ
2015年 11月 16日 今からセンター試験までの過ごし方⑥
こんにちは。久々登場の担任助手4年東です。
みなさん、元気に過ごしていますか。
センター試験まで残り2ヶ月ですね。
大切な事、以下に述べます。
メモの用意、いや頭に叩き込んでください!
(前日までのブログと重複していたらごめんなさい)
①「健康管理」
受験生は体調に一番気を使ってください。
インフルエンザの注射、打ちましたか?
手洗い、うがい、マスクの着用、、、
とにかく気を使ってください。
②「今あるものに集中して取り組む」
不安な事や苦手分野を克服するために
新しい参考書を・・・・
「いりません!」今ある教材、参考書、授業等で
最後までやる、何回も繰り返すを実践してください。
大丈夫。出来る!
③「プラス思考」
マイナス思考、ため息、不安を口に出す。
やめなさい。自分で自分の士気を下げています。
「できる!おれはできる!」と
元テニスプレイヤーM岡S造さんのように
言い聞かせてみてください。
根拠の無い自信が一番自分を乗せてくれます!
受験生!頑張っていると思うが、さらにガンバレ!
まだまだ伸びる。そしてまだまだ成長する!