ブログ
2018年 1月 11日 今年の抱負⑦
こんにちは!!
担任助手3年の石井隆弥です。
寒い冬が続きますが、心は熱くいきましょう!!
体調管理には十分気をつけてくださいね!
さて、2018年が始まってから10日間が過ぎました。
みなさんは、もう今年の目標立てましたか?
立ててない人は今すぐ!立てましょう!!
私は、年を越す前に一年間の振り返りと今年の目標を日記に書きました。
私の今年のテーマは、
「思いやり」と「謙虚」
です。
どんなことがあっても、
努力をやめない人間、他人に対しては愛情を持って接すること
この2つをテーマに、今年は過ごしていこうと思います!
なぜこの2つのワードが出てきたかと言いますと、今年は私にとってもどういった働き方をするか決める大事な年だからです。
みなさんは、センター試験まで残り2日間と、いよいよだー!!
と意気込んでいるところだと思います。
そういった時期だからこそ、もう一度初心に返って、
「何のために勉強をしているのか。」や「大学入ったら何をしたいか」
などを考えて、モチベーションを高めましょう!!
みなさんと一緒に切磋琢磨しながら今年も過ごしていきます!!
今年もよろしくお願いします!!