ブログ
2013年 9月 26日 今日の英単語
こんにちは!担任助手の室伏です!
校舎では風邪を引いている生徒を多く見かけます・・・
体調管理気をつけていきましょうね!!
では今日の英単語やっていきましょう!!
「principle」 名詞 原理、主義
「principal」 形容詞 主要な 名詞 校長
この二つです!!
紛らわしい単語をpick upしました!!
どこが違うかわかりますか?
語尾が「-le」か「-al」の違いです!
少しだけしか違わないのに全く異なった意味になります!
言語って不思議で面白いですね~^^
では2つを見分けましょう!
2つの見分け方としては…品詞で整理してみましょう!
「-al」の方は形容詞を作る語尾です!なので意味は「主要な」となります。
そこで、学校で主要な人と言えば・・・・!?
校長ですね!^^
これで「主要な」と「校長」という意味が結びつきましたね!
後は残った「-le」の方が「原理、主義」という意味となりますので簡単に整理できました!
こんな感じで他の紛らわしい単語を整理して覚えていきましょう!
毎日単語、音読やりましょう!!
我々の目的は平均点などではなく、満点だ。(渡辺勝彦先生より)