ブログ
2016年 11月 28日 公開授業を受けた生徒を見て
こんにちは!
月曜日おなじみの早稲田大学人間科学部3年の小宮山です(^^)
昨日に引き続き、公開授業について書いていこうと思います。
さて、私も担任助手3年目なので、
公開授業を受けた生徒はたくさん見てきました。
受けたあとの生徒の反応は人それぞれではあるのですが、
私が共通して感じた大事な1つの反応があります。
それは、
具体的な目標を立てるようになる
ことです。
公開授業では、先生が
その時期・その学年に沿った知っておくこと、これからやるべきこと
をたくさん教えてくれます。
公開授業を受けたことにより、生徒はただ漠然とがんばる、ではなく、
何をいつまでに終わらせる!
といった具体的な目標をたてるようになりました。
みなさんも是非、
公開授業を受けて、
具体的な目標を立て、
効率のよい勉強を
していきましょう!!