ブログ
2016年 3月 29日 助手の将来の夢③
こんにちは!担任助手2年(新3年)の田口です。春から教育学部に進学します!
大学生活の折り返し地点を迎えつつある今日この頃。以前よりも将来の夢やキャリアについて現実的にじっくり考えることが増えました。
とはいえ、就きたい職業が明確に決まっているわけでもなく、模索中の日々です・・汗
学力格差や大学入試改革など、現代のさまざまな教育問題に興味があるので、それらに少しでも関われるようなことがしたいなーーとざっくり考えています!これから先の専門課程での学びや経験を活かした仕事をしたいです。
今の日本の教育政策はまだまだグレーな部分が多く、進んでいるとはいえない現状なので、国や自治体の行政の面から教育問題にアプローチして解決する道を探ることにも興味があります。
とてもざっくりでかたい感じになってしまいましたが、こんな感じですかね。笑
皆さんも比較的時間のある中高生のうちから、自分の将来についてイメージしてみるのがいいと思います!