ブログ
2015年 6月 22日 勉強のやる気がでない時の対処法№.5
こんにちは。担任助手4年の東です。
梅雨で、雨の日や蒸し暑い日が続いています。
体調管理(特に熱中症には・・・)十分気を付けてください!
さて、勉強のやる気や集中を保つことは、
そう簡単にできることではないと思います。
今までには「目標を決める」「10~15分気分転換する」
「担任助手に絡みに行く」「お菓子を食べる」というのがあがりました。
今日、私がお伝えすることは「音楽を聴くこと」です!
自分のお気に入りの曲ってありますよね・・・?
テンションを上げたいとき、落ち着きたいとき、心を浄化させたいとき
あると思います。
活用してみるといいと思いますよ!
(※リスニング教材なら尚良いでしょう。ゴロゴも〇です)
☆東進からのお知らせ☆
高3の部活生必見!!
部活やっててもう受験出遅れちゃった・・・
と思ってるそこの君!!
東進ハイスクールでは部活動を頑張っていて受験をこれから頑張りたい生徒へ
無料の招待講習を行っています!
18900円の授業を無料で体験できます!
是非お早めにお申し込み下さい!!
そして高1,2生のみなさん!
夏期特別招待講習が始まりました!
高1,2生は7/12(日)までの申込ならば4講座が無料で受けられるので是非お申込み下さい!!