ブログ
2017年 4月 6日 勉強の意識
こんにちは!新担任助手の新宮です!
読み方は”にいみや”じゃなくて”しんぐう”です。
よく間違えられるんです(笑)
一か月前はまだ受験生でした。そんなほやほやの大学生の僕から今日は勉強の意識について書きます。
受験生の皆さんはもうこの4月から三年生です。
四月のこの時期に、どれだけ勉強に力を注げていますか?
全力でできている人もいると思いますが、まだ部活など他のことが忙しくて勉強をおろそかにしている人もいると思います。
僕自身去年のいまごろは部活に夢中でおろそかにしていました。
やらないといけないと思いつつもなかなか手につかないですよね。
でも、やはりそのつけはあとあと回ってくるものです。
僕の場合は11月ごろにつけがまわってきました。
4月にやらなかった分、11月でも基礎をやっていたのです。
この時期は普通は二次試験対策をするものなのでとても大変な思いをしました。
このようにならないためにも今この時期にしっかりと受験を意識して勉強に取り組んでください!
いつやるの、今でしょ。