ブログ
2015年 2月 8日 卒業式の思い出 No.2
こんにちは!担任助手の室伏です!
本日は雨の予報が出てます!外に出るときは傘を忘れずに!僕は忘れました!(笑)
さて、本日は僕の高校の卒業式の思い出について話します!
と言っても2年前になるので鮮明には覚えていなくて、
覚えていることは涙を流さなかったことぐらいですかね!笑
正直な話あまり悲しくなかったのです!
あ、いや友達がいないとかそういうのじゃなくて笑
部活の卒業ライブがあって、自分にとってはそこが卒業式のような位置づけだったので。
まぁ、卒業ライブも泣かなかったんですが笑
もう気持ちは大学に向いていて、大学生活の事で頭いっぱいでした。
「どこでアルバイトしようかな」「一人暮らしはいつからしようかな」「長期休みは旅行とか行きたいな」「免許はいつ取ろうかな」などなど・・・。
考えてるだけで楽しかったですね!
高校は終わりだけど、いつでも会えるから平気だ!とかその時は思っていたのですが、最近すっっっっごく高校が恋しいです(笑)
やっぱり高校生の時に学べることってたくさんあるし、大学とは違ってクラス単位で友達と仲良くなれるのはとても有意義だと今更ながら気づきました。
高2生以下はあと1年以上、受験生は残り1ヶ月となりますが、高校生にしかできないことを思い切ってやって後悔の無いようにしてください!!
大人になったら絶対後悔しますから!
でも高校生がしてはいけないことはしないように笑
———————————————–
~校舎からのお知らせ~
◇新年度招待講習の申込み絶賛受付中!
今なら2講座無料で受けられます^^☆
◇公開授業
2月19日(木)19:00~21:00 場所:成城ホール(成城学園前駅から徒歩5分)
先生は河合正人先生です。
講義名:センター数IA序章。
講義内容:◇予想される新課程のセンター試験数学IAの全体像、分野別の特徴とは?
◇センター試験に向けた対策を徹底伝授!
◇大学入試に向けて好スタートを切ろう!