ブログ
2015年 11月 21日 受験時代の失敗談④
いとうです!
今回も受験時代の失敗談について言っていきたいと思います
ぼくの失敗談はベターですが、
時計を忘れた
ことです
試験会場に着いて
カバンの中を見て
筆箱を取り出し、チョコレートを取り出し、参考書を取り出した
けれども、時計がない!!!!!!
カバンの中を3回ぐらいひっくり返しました(笑)
僕のその時の焦りはとんでもなかったです!!
教室から出て購買に買いに行こうとしたところ、
たまたま、クラスの友達に会って借りることができたので、
九死に一生を得ましたが、
あの時の自分の力を発揮しきれないという焦りは一生経験したくないものでした
みなさんは今のうちから自分の持ち物に忘れ物ないかを確認する癖をつけましょう