ブログ
2016年 5月 30日 受験生時代の日課
こんにちは。久々にブログに登場した林です!
今日は私が受験生のとき、
毎日必ずやっていたことを紹介したいと思います!
[英語編] センター1800のステージを3つずつ/英熟語750のステージを2つずつ/レベル別英文法(東進ブックスの)1単元/センター過去問演習大問別
[現代文編] 一日1つ以上は解く/センター過去問演習大問別
[古文編] 古文単語・古典文法の確認/センター過去問演習大問別
[数学編] 問題集から何問か(なるべくたくさん)/センター過去問演習大問別
こんなところです!これに加えて毎日受講や過去問演習など計画的にすすめていました!
毎日気が向いたものをやったりだとか、気分に合わせて勉強していませんか?
日課を決めて、しっかりこなすのが学力アップの近道です!
ちなみに、、、
高速マスター と センター過去問演習
を最大限活用して勉強していました!
面倒だったりなかなかやる気が起きないこともあるかと思いますが、
今あるものをしっかりやり切って、
志望校合格に近づいていきましょう!