ブログ
2015年 8月 14日 夏バテ対策について
お久しぶりです!
担任助手2年の小宮山です(^O^)
8月も中旬に入りましたが体調の方は大丈夫でしょうか?
助手の中にも不良者が少々・・・
というわけで夏バテ対策について書こうかと思います!
①体を冷やしすぎない!
やっぱり暑いと冷たい飲み物やアイスをよく口にしますよね~
あと冷房が効いてる部屋で涼んだり・・・
もちろん適度に冷やすのはいいですが
やりすぎると消化機能の低下につながりますので
気をつけましょう!
②タンパク質、ミネラル、ビタミンを摂る
食欲がわかない・・・
という人もいるかもしれませんが、少しでも摂ることが大事です!
豚肉や豆類に含まれてるそうですよ☆
③汗をかく
汗をかくことは体の温度調節をするためにとても大切なことです。
半身浴などもしてみるといいかもしれません。
受験生は毎日勉強を頑張っていると思いますが、
頑張りすぎて体調を崩したら本末転倒です・・・
自分の体と相談しながらやっていきましょう(^○^)