ブログ
2014年 7月 16日 夏休みの過ごし方NO.8
みなさんこんにちは!!
1年の阿多です!!久しぶりのブログ投稿です!(^^)!
いよいよ今週から夏休みがスタートする人が出てくることと思います…!
時間は作ろうと思えばいくらでも作ることができます!!
常に目の前のことに一生懸命取り組んでいれば大丈夫です。一緒に頑張りましょう!
夏休みの過ごし方も今日で第8回目を迎えました(笑)
もういいよーと思っている人もそんなこと言わず、もうしばらくお付き合いください!!
私はとにかくセンター過去問演習を永遠にやっていました。
私は国公立志望だったので6科目×10年分×2周で合計120回分の過去問を解きました!!
一周目は特に復習に時間をかけ、苦手分野は大問別演習を使ってとにかく苦手を普通にする努力をしました。
復習するときは必ず後から見返せるようにしましょう!!
過去の自分がどこを間違えているか、
今の自分は過去の自分とどのくらいの差をつけられているのか確認する事ってとっても大事です!!
じゃあどうやって復習するの?…っていう人はぜひ私に声をかけてください( ^^)
私が去年作っていた復習ノート見せます!!
それでは今日はこのへんで!
皆早起きしてね!朝7時から校舎で皆さんをお待ちしておりますよ!!