ブログ
2017年 9月 14日 夏休み後の勉強⑫
こんにちは!担任助手3年の小林直人です!
本日は僕が夏休み後の勉強についてお話しします!
僕の夏休み後の勉強は、ひたすらアウトプットする勉強であったと思っています。
第一志望の過去問はもちろん、それ以降の志望大学の過去問やセンター試験の大問別演習等を通して、自分がそれまでに蓄えてきた力を使いこなすことが出来るようひたすら演習してました!
ひたすらアウトプットとは言いましたが、もちろんそれだけではありません(笑)
過去問をたくさん解いていると、次第に自分に足りないところがどんどん浮かび上がってくるんですよ。夏休み含め大量に勉強してきたのにもかかわらずです・・・(笑)
そういった足りないところを大学の傾向なども踏まえながらテキストなどを使って埋めていきました。
この時期はやることがたくさんあると思います。そんなときこそ計画を細かく何度も練って勉強を進めてみてください!