ブログ
2013年 9月 4日 大学合格基礎力判定テストはどうでしたか?
こんにちは!担任助手の神原です(^^)
先週の日曜日は大学合格基礎力判定テストが行われました。
大学合格基礎力判定テストはその名の通り、
大学に合格するための基礎力がついているかどうか判定するテストです。
細かい分野に分かれてたくさんの問題が出題されるため、自分の苦手範囲がはっきりと明確になります。
受験勉強を始めたばかりの人はもちろん、受験勉強を始めて次のステップに進もうとしている人にとってもこのテストは受験することをお勧めします!
次の大学合格基礎力判定テストは12月に行われるので、積極的に受験していきましょう★
前にもお伝えしましたが、模試は受験すること・復習することに意味があります。
受けたら受けっぱなしにせずに、丁寧に復習しておくようにしましょう!