ブログ
2016年 3月 8日 大学生の英語 №2
こんにちは、成城大学社会イノベーション学部の高田です。
今回も大学生の英語について紹介していきたいと思います。
私の学部では英語の授業が多く、3年間通して7つの英語単位が必修となっています。
グラマーやリーディングに加えてライティング・スピーキングの授業もあります。
ただ、レベル毎にクラスわけされるので全くついていけないことはありません。
年に1度TOEICを大学で受けるので、学んだ成果を試すことも出来ます!
グローバル化していく社会で英語を使わない場はもうないに近いです。
いつか使うときのためにしっかり今から勉強しておきましょう!!
新年度招待講習のお知らせ!