ブログ
2014年 10月 21日 大学生の1日 №2
こんにちは、担任助手の高田です。
今日も「大学生の1日」をテーマに話していきたいと思います!
まずはこれが私の時間割です!
社会イノベーション学部なので、それに関連した授業が多いです!特に心理系・社会系を多く取りました。一年の時に学んだことをより発展させたものが多いので、しっかり理解していないと難しいです(^_^;)
空きコマが多いのですが、その時間に授業の予習や東進ビジネススクールで英語を勉強しています!
そして月・水・土には部活の練習をするという感じです!
大学生は自由に時間割が組めるので、大学生の1日はその人次第です!
授業に関して聞きたいことがあれば是非聞いてください!
全国統一高校生テスト(10/26)のお申込はこちら↓↓
全国統一中学生テスト(11/2)のお申込はこちら↓↓
特別公開授業のお知らせ↓↓