ブログ
2016年 10月 20日 学校のテストと受験勉強の両立
こんにちは、成城大学社会イノベーション学部4年の高田です。
天気が良くてすがすがしい気分になりますね!(^^)!
本日は学校のテストと受験勉強の両立に関して話したいと思います。
今週末や来週に学校の中間テストがある方が多いですが勉強していますか?
もちろん、テスト勉強でなく受験勉強です(笑)
テスト範囲が広いとやる量が多くなって受験勉強に時間が割けない人が多いです。
つまり、この時期に受験勉強をすれば周りがやっていない分差が縮まります!!
そこで両立するためのポイントを2点挙げてみました。
①計算演習や単語をやる
これらは勉強のベースなのでやればその分力になります!
②時間を決めてやる
だらだらやっても時間の無駄なので時間を決めてメリハリをつけましょう!
①・②を実現できるのが高速基礎マスターと合格設計図です!!
今日から実践していきましょう!