ブログ
2014年 7月 2日 学部紹介 No.7
こんにちは!担任助手の小柳です(^○^)
今日はいい天気でしたね☀暑い毎日ですが、ばてないように水分補強をまめにしましょう!
さて!今日は学部紹介第7弾です!
私は明治大学の経営学部の経営学科に通っています!
経営学部には、経営学科、会計学科、公共経営学科の3つの学科があります。
経営学部に比べて会計学科は公認会計士を主に目指すためのカリキュラムが多くあり、公共経営はNPO法人など公共的な要素を含んでいる傾向にあります!
経済学部と経営学部の違いとは、経済学部は全体的なお金の動きなどの事で、経営学部は会社規模の管理の仕方などのことをやります。
私の所属している経営学科では、簿記というものをやっています。いわゆる家計簿の会社版みたいなものです!
とても難しいですが、将来会社を運営するために絶対に必要なので今現在必死に勉強しています!
みなさんも興味があったら気軽に聞いてください(^o^)