ブログ
2017年 10月 18日 家での過ごし方③
担任助手1年の大山です!!
最近寒い日が続いているので体調管理をしっかりしていきましょう!
さて、今回のテーマは家での過ごし方です!
僕は受験生時代、東進で開館から閉館まで勉強するようにしていたので家での時間というのは限られたものでした!
それでも、東進から帰ってきて1、2時間は世界史を復習したり、主に音読をしていました!
東進ではおもいっきり自分のペースで音読ができていなかったので、音声を流しながら大声で音読していました(笑)
また、家では勉強以外に食事をしたり、睡眠をとったりと体を休めることもしっかりしていました!
受験勉強では勉強する時の切り替えと体調管理がすごく大事になるので、家での過ごし方を大事にしてみてください!!