ブログ
2017年 10月 19日 家での過ごし方④
こんにちは。担任助手3年の石井です。
秋を飛び越して、冬が来たような寒さですね!!
体調管理には十分気をつけて過ごしてください!!
さて、
今日は『家での過ごし方』ということなのですが…
「家で集中できない!!」
という人多いですよね。自分もそうでした。
他の人も書いていたと思いますが、
私は家で勉強をしなくてもいいようになるべく外にいるようにしました。
塾以外にもカフェや図書館を活用して様々な場所で勉強をしていました!!
ただ、どうしても家にいなくてはならない時があると思います。
そういった際には、携帯を親に預けて、漫画やゲームも出せないように、
押入れに封印しました!笑
自分を誘惑するものなどを整理し、環境を整えれば、
家でも集中できると思いますよ!!
私は、朝の1時間、お風呂上がりの音読を中心に家では勉強していました。
みなさんも、計画をしっかり立て、ルールを決めてみてはいかがでしょうか!!
センターまで残り少ないですが、頑張りましょう!!
日々成長!!