ブログ
2015年 2月 15日 将来の夢No.2
こんにちは!担任助手一年の村井です。
私は千葉大学園芸学部に所属しているのですが、これは高校生の時に思い描き始めた将来の夢に直結しています。
園芸学部では、植物工場というものの研究を重点においてやっています。植物工場、ご存知でしょうか?
建物の中で、植物の生育環境を制御して植物を育てる、それが植物工場です。
農業人口の高齢化や従事者人口の減少などの日本が抱える問題、それに食糧危機などの世界が抱える問題を、植物工場なら解決できるのではないかと考え、将来はそんな植物工場に関わりたいという思いから、志望校、志望学部を決定しました。
「将来はこんなことをしたい」「こんな職業に就きたい」、「そのためにはこの大学に合格しなければ」、そんな強い思いが、合格に導きます。
まだはっきりとした将来の夢を持っていなくても、将来自分がどんなことをしたいか、考え始めるといいかもしれませんね!
———————————————–
~校舎からのお知らせ~
◇新年度招待講習の申込み絶賛受付中!
今なら2講座無料で受けられます^^☆
◇公開授業
2月19日(木)19:00~21:00 場所:成城ホール(成城学園前駅から徒歩5分)
先生は河合正人先生です。
講義名:センター数IA序章。
講義内容:◇予想される新課程のセンター試験数学IAの全体像、分野別の特徴とは?
◇センター試験に向けた対策を徹底伝授!
◇大学入試に向けて好スタートを切ろう!