ブログ
2017年 8月 29日 志望校の選び方⑭
こんにちは!!
担任助手一年の佐名川です!!!
夏休みもあと3日ですね
また、一昨日には模試でしたね。みんな志望校を書いたと思います。
そこで悩んだ1,2年生も多かったのではないですか?
ということで今日は志望校の選び方です。
まず自分が志望校を選んだ理由としては
オープンキャンパスに行ったとき説明を受けた授業の内容が面白そうだったからです。
やはり一番おすすめする選び方は
授業の内容と自分の夢への道が一致しているところに行くことです
そのように選んだところに行くと大学に入った後もしっかり学びを楽しく続けられるからです。
しかし、自分がモチベーションとしてその大学に行きたいという気持ちが維持できるのならば
どんな選び方でもいいと思います。
家の近くがいい。都会に行きたい。大学の雰囲気が好き。
一番大事なことは
その大学に行きたいという気持ちが自分のモチベーションにできることだと思います。
その時に自分が大学に入ったらなにを学ぶのかをしっかり考えて
それでも行きたいのかを考えることも忘れずに!!