ブログ
2014年 12月 6日 担任助手になったきっかけNo.2
こんにちは!担任助手の室伏です!
今日は今年一寒いですね!手袋とマフラー必須です!
最近インフルエンザや風邪が流行っていますので、
しっかり予防をしましょう!
さて、本日のブログのテーマが担任助手になったきっかけと言うことで、
僕のきっかけについて話したいと思います!
きっかけは、成城の東進が好きだったことです。
生徒の頃から担任助手になれれば良いなと思っていました。
理由はずばり、楽そうだからです!笑
生徒時代、見てて楽そうだなってひそかに思ってました。
実際、お金稼ぐとしたらやっぱ簡単な方がいいじゃないですか??
はい、安易ですね。笑
実際は、楽しそうっていうのが本当の理由です。
ここにいる担任助手のみなさんはみんな明るくて、仲が良くて、いつも楽しそうで。
だからそこで働ければいいな~と思ってました。
担当の根岸さんから担任助手のお誘いの話をしてもらった時、心の底からうれしかったです。
でも、大学生にならないとできないから絶対浪人するなよって言われて、猛烈にモチベーションが上がりました!!
こんな感じです笑
あとは就活に強そうっていう理由です!
今続けている理由も変わりません。
ここでいろんな人と会えて本当に充実しています。
来年どんな人と会えるのか、楽しみに頑張ります!
★東進からのお知らせ★
勉強に不安を感じている方はこちら!冬期招待講習がはじまってます^^☆
今なら3講座無料 で授業が受けられます↓↓
3講座締め切りが12月10日となります!
残り4日です!!
10日過ぎてしまうと無料で2講座しか受けられません!
1講座得したいのなら、急いで申込みください!