ブログ
2015年 10月 24日 整理整頓
こんにちは!鈴田です
少し肌寒くなってきて、コートに目が行くようになりました^^
さて、受験生の皆さんは毎日真剣に勉強していることと思います。
しかし勉強に集中するあまり、周りが見えなくなってしまってはいけません。
特に、部屋の片づけくらいは、自分でできなければいけません
部屋の片づけをいった、整理整頓ができないということは
学習状況の管理や、プリントの整理といったこともできない可能性が高いということです。
部屋が汚い方が良くて、汚くしている人は例外ですが
そんな人はあまりいませんよね
綺麗な方が良いとわかっていながらも
整理整頓ができないから、そういう状況になっている方が大部分だと思います。
後者のかたは、整理整頓力がない可能性が高いので
勉強に関する部分で適当になっているところがないか、もう一度確認してみてください★
頑張ってください!