ブログ
2016年 4月 20日 時間の大切さについて
どうもー!
早稲田大学一年、田中龍之介でございます!
今日は時間の大切さについて話をさせていただきます。
受験まであっという間だ!
気づいたら試験会場だ!!
あっという間だ!!!
だから、、そればっかじゃよく分からないですよね。
個人的には受験時代に一番嫌いな言葉でした。
何がどうなって、あっという間なのでしょうか。
焦りに焦って物事が手に付かなければ、本末転倒です。
あっという間で時間がないという原因は、定期テストや部活とその疲れ、そして基礎基本が割と難しく、使いこなすのに時間がかかるとか、志望校対策にすごく時間がとられることも挙げられます。
それであっという間だというのです。
まぁですから焦りに焦る、ということはしないでください。
一つ一つ真剣に、そしてもちろん計画的に、じっくりコトコトやればいいんですよ。
受かるために考え抜いた勉強はあなたを決して裏切りません。
頑張って下さい!
ではまた!!