ブログ
2017年 4月 5日 時間の有効活用!
新担任助手の矢島です!
みなさんそろそろ新学期がはじまろうとしています!
春休みからの気持ちの切り替えも重要です。張り切っていきましょう!
僕が今回、話したいのは時間についてです。
受験生のみなさんは「時間が足りない!」とだれしもが思うでしょう。
(実際、僕自身も国公立志望で時間の少なさに悩まされました)
そこで、時間を有効に活用することが重要なんです。
通学や寝る前、お風呂に入ってる時間などのすきま時間を見直してみてください。
勉強時間が少しでも増えるはずです。
たとえば、僕の通学の時の話をすると
1日の通学の電車内での時間:20分
→1週間にすると140分!
すきま時間で勉強をするのとしないのでは大きな差があるとわかってもらえたでしょうか?
受験学年じゃない1・2年生もこのようなすきま時間を活用すると遊ぶ時間も増えると思うので
ぜひ、すきま時間を探してみてください!