ブログ
2017年 4月 23日 模試を宝にするかはあなた次第!!
1年担任助手の塚原です!
皆さん模試お疲れ様でした!!
様々な感想を持っていると思いますが、模試は受けたあと何をするかが重要です。
まずは点数を考えてしまうと思いますが、自分が本番と同じ状態で受けることができたでしょうか?
筆記用具、時計などの忘れ物しませんでしたか??
模試は本番と同じ状態で受けることが大切です!
次も模試では、休み時間の過ごし方も工夫してみてください!
では、勉強面の復習です。
毎回復習してますか?復習することで模試は宝にも、紙くずにも変わります!!
ここで、復習のポイントをお伝えします!
1、分からなかった問題のタイプを見分ける
英単語や漢字など覚えるだけの知識問題、英文などの演習をつまなければいけない問題なのか これによって今後の勉強法が変わります。
2、時間があれば解けたかどうかを確認する
数学や英文は時間との勝負です。試験時間内に解けなかった問題があると思うので、時間無制限で解いてみてください!解きなおすことによって、自分に何が足りないかがわかると思います!!
復習は早ければ早いほうがいいです。今日帰ったら早速、復習しましょう!!