ブログ
2018年 9月 25日 模試後にやっていたこと②
こんにちは!担任助手の前平です。
今回は模試の後にやっていたことをお話します‼
模試の後にやることは、もちろん自己採点と復習。
記述の模試だと採点しづらいですが、復習はしっかりやりましょう。
とは言いつつも復習って、何をすればいいのでしょうか?あの分厚い解答解説冊子を全て読みますか?
そんなことをしていては、1週間模試の復習だけで終わってしまいますよね。
僕は間違えた問題と自信がなかった問題について、重点的に復習しました。
間違えた問題を切ってノートに貼り付けて、模試復習のためだけのノートを科目によっては作っていました。
こうすることで、後で見返したときに自分の弱点がわかります!
また本番の入試にもそのノート持っていき、直前に見返すと自信がつきます!しかも結構そのノートに書いてある類似問題が出たりもします。
みなさんも是非このような模試復習ノートを作ってみてはいかがでしょうか?