ブログ
2017年 5月 21日 試験と受験勉強の両立⑦
こんにちは!担任助手3年の金井です!
久々のブログですヽ(^o^)丿
今日も暑いですが、1日頑張っていきましょう!!
さて、この1週間試験と受験勉強の両立について
助手がブログで語ってきましたが、私でラストになります!
私ももちろん受験生のとき、テスト期間は 受験勉強>試験勉強 でした
一番心がけていたことは
毎日ノルマを決める事です!
例えば定期テストの範囲が、教材の30ページ分だとします。
1週間前から勉強し始めるとしたら1日4ページちょいやれば終わりますね。
「1日4ページ!」のように各教科自分でノルマを決めて、それを日々の受験勉強に組み込むのです!
ただ「今日はこの教科をやる」とアバウトに決めるだけだと
テスト勉強だけで1日が終わってしまうなんてことにもなりかねないので
どれくらいのペースでやれば定期テストに間に合うのか逆算しながら勉強すれば
うまく両立できるのではないでしょうか!
もうすぐテストが終わる人も、もうすぐテストが始まる人も
いるとは思いますが、引き続き頑張っていきましょーーー!(^^)!