ブログ
2013年 12月 25日 試験に向かうあなたへNo.6
Happy Merry Christmas!! 担任助手の滝口です(^^)
今日も昨日に引き続き試験に向かうあなたへシリーズです。
入試が近づくと、勉強しても勉強しても、時間が足りないと感じ、焦燥感に駆られる人が多いと思います。
実際私も、1年前はそういう気持ちでいっぱいでした。
しかし、そういう気持ちを持つのは当たり前で、受験生全員が抱える気持ちです。
その中で、本番に平常心でいかに自分の今までの努力を出し切れるか、
そこが受験生にとって一番の重要な所となってくると思います。
次に私が紹介したいのは、入試当日の持ち物です^^
まず大切なのは受験票!!当たり前ですが忘れるとパニックの元となって、平常心で受けられなくなります。
また、時計、筆記用具、参考書(自分が一番使い込んだもの、自分に自信を持たせるため)
ティッシュ、カイロ、マスク、ひざ掛け(私は2枚)、お菓子(糖分は必要!)、お昼ご飯(普段と同じ胃がもたれないもの)などなどです。
自分の力が100%だしきれるような環境づくりを自分でしようと試みました!
自分なら何を持っていくか、今の内からリストをつくっていくことをお勧めします^^
以上です!