ブログ
2014年 5月 22日 講師紹介No.3!!(英語)
こんにちは!担任助手4年生の神原です。
今日は英語の先生の紹介をしたいと思います。
私が紹介する先生は、今井宏先生です!
東進のCMにも出ていてみなさんご存知だと思います。
私は招待講習と入学してからの講座で今井先生の授業を取っていました。
今井先生の授業は面白いし、わかりやすい!
私は「A組 英語上級パワー養成」を取っていて、難関国公立・私大の長文読解が中心で難しいと感じましたが、今井先生は文章中に出てくる読み解きにくい構文や文法も丁寧に説明してくれて、非常にわかりやすかったです。
A組は長文の一文一文を丁寧に分解して解釈していく授業ではありませんでしたが、英語をフィーリングで解くのではなく、構文や文法を意識して解くようになるきっかけになりました(^^)
今井先生の授業はA組の他にもレベルに合わせて様々な授業があります。文法の授業もあるので、そちらでは丁寧な文法の解説もあると思います。
授業中に仰る数々の謎の言葉や、今井先生の顔芸が面白くて目が離せません!
英語があまり好きでない人も今井先生の授業を見たら英語が大好きになると思います!
百聞は一見にしかずなので、講習講座や招待講習で是非体験してみて下さい♪
今井先生の授業は面白すぎて、思わず吹き出してしまうこともあったので、1.3倍速で笑わないように顔に力を入れて受講することをお勧めします(笑)
明日以降も先生の紹介をしていくので、様々な先生の特徴を掴んでみてください!