ブログ
2017年 9月 26日 過去問演習のすすめ②
こんにちは!
担任助手一年の矢島理勢です!!!
今回は、みなさんが始めているであろう過去問演習講座について
自分の経験をもとに話していきたいと思います!
自分は国公立志望だったので、記述型であり
とくに過去問演習が必要になりました。
私大を受ける人も、
試験の癖をつかむことや似たような問題にあたった時に解けるように
するためにも必要です!
過去問演習で最も必要だと思うことは
「復習」
です!
自分の場合、
過去問1年分をファイルにまとめ
いつでも見直すことができるようにしていました
ファイルにまとめたことで
自分に間違えた問題やその時の感覚などが見やすく
しっかりと復習することができました!
自分の例を参考に
みなさんも復習法を編み出してみてください!!!