ブログ
2014年 9月 25日 過去問演習のやり方、活用法No.7
こんにちは美坂です。引き続き過去問の方法を伝授します。
僕からは1つだけです。過去問をやったからといって学力が上がるわけではありません。
過去問を何年もやって、自分の弱点を発見し、そこをつぶしていくことで初めて学力が伸びます。
つまり、大事なことは冷静な自己分析をしてからの復習です。
過去問分析ノートなどを作成するのがおすすめです!
全国統一高校生テスト(10/26)のお申込はこちら↓↓
全国統一中学生テスト(11/2)のお申込はこちら↓↓
特別公開授業のお知らせ↓↓
10月30日(木)19:00~ @成城ホール 慎一之先生(英語)