ブログ
2013年 12月 31日 隙間時間で実践していた活用法NO.4
こんにちは、担任助手の滝口です(^^)
2013年最後のブログを書くということで、緊張しています…笑
みなさんはどんな1年を過ごしましたか?
今日、成城学園前北口校では、高3年生が千題テストを受験しています。
ハードスケジュールの中、一日中高3生は頑張っています!!
そこで担任助手も負けていられない!ということで、担助の連合チームを組んで、
1ラウンドごとに担当を決めて、高3生と一緒に問題を解いています(^^)/★
はい、では今日のブログのテーマについて書きたいと思います★★
私の隙間時間での活用法は….
①登下校の徒歩の時間・・・古文単語ゴロゴのCDを聞きながらバス停や駅まで歩いていました!
②ドライヤーの時間・・・この時間に、リスニングのテキストを音読していました!
以上です!
来年もよろしくお願いします(〇´v`〇)
良いお年を!