ブログ
2016年 11月 5日 風邪の予防法
こんにちは伊藤です
布団から出るのが億劫になる、そんな季節がやってきました。
突然ですが、、、
体調は万全ですか?
ここ数日は最低気温と最高気温の差が10℃近くあるような風邪の引きやすい日が続いています。
と言う訳で、、、
風邪の予防法を紹介します
①手洗い・うがいをする
これはもう当たり前ですよね!!手や口を清潔にしましょう!
②温度湿度のコントロール
空気が乾燥すると、鼻やのどの粘膜が乾燥して体の防御機能が低下し、ウイルスに感染しやすくなります。適度な温度湿度を保って風邪にかかりにくい環境を整えましょう。加湿器などを使うと良いかもしれませんね。
③十分な栄養と睡眠
予防効果を高めるためには、体の免疫システムに欠かせないビタミンCと体のエネルギー産生に必要なビタミンB1群、鼻やのどの粘膜を強化する働きのあるビタミンB2、B6を多くとることがポイントです。アミノ酸の豊富な動物性タンパク質を食事に取り入れるのも効果的です。そして睡眠も免疫力を高めることが出来ます。
他にも薄着をするといった意外なものもあります。
このように様々な予防法があります。
風邪を引くことは受験生にとっては大敵です。
自分の体調は自分で管理しましょう!!