ブログ
2018年 2月 5日 高校生と大学生の違い①

こんにちは!
担任助手の新宮です!
みなさん、日々大学合格に向けて努力していると思いますが
実際大学がどういうものなのかあまりイメージできないところがあると思います!
ということで、今日からは「高校生と大学生の違い」について書いていきます!
僕自身、大学に入学して一年もたっていないんですが、大学生になって、新鮮に感じたことがいくつかあります。
1つ目は、
自由さです!
大学生、自由なんです。高校生のころと比べるとあんなに忙しかった部活もないし、授業がびっしり詰まってもいません。だから自由な時間がたくさんあります。
逆に言えば、自分で有意義な時間を作っていくことが必要だったりします。今、チャレンジしてみたいことがあるけど忙しくてできていない高校生は大学生になったらやってみるといいと思います!
2つ目は
大学の非情さです。
非情さとはなんぞやというと、
期末試験の勉強をさぼったりすると、簡単に単位を落として再履修する羽目になります。
当たり前なんですけどね(笑)
高校のときは時々さぼっても問題なかったけど大学はそう甘くはありません。
なので今からさぼり癖はつけないようにしておきましょう!
では!
