ブログ
2018年 2月 6日 高校生と大学生の違い②
月になって寒くなって来ましたね。
あと1カ月とちょっとで全員が新しい学年に変わりますね。
もしかしたら春から大学生になる人もいるかもしれませんね。
今日のテーマは大学生と高校生の違いです。
1番大きなことは大学生は自分で何でもやらなくてはいけないことです。
授業の時間割も自分で作らないし、卒業するまでの単位を申請するのも自分でやらなくてはいけません。
高校の時などは提出期限があるものでも1日くらい遅れなら担任の先生が許してくれたかもしれませんが大学生になると1分の遅刻でも受け取ってくれません。
このように大学生はとても自由に学生生活を送れます。
その代わり自分の責任は自分でとる。
社会に出れば当たり前のことなのでそれの準備としてやらなくてはなりません。
そこが自分が思う1番違いです。
そのことを肝に命じて大学生になりましょう。
