ブログ
2021年 2月 7日 高速基礎マスター
こんにちは!担任助手一年の松永です!
二月も一週目が終わりました。
この前2021年になったばかりのように感じていましたが、早いものですね。
受験生は私大入試のそろそろ結果が出始めています。
高校二年生はもう受験生の意識が芽生えている人と、まだあまり受験モードになっていない人に二極化しているように感じます。
来年の今頃は共通テストも終え、私大入試が始まっていることをしっかり意識しておきたいですね。
そこで今日は高速基礎マスターについてです!
受験生がスタートしたら、英単語などに集中することはできません。
過去問演習など、基礎を応用させていく練習が
英単語などの基礎は絶対に必要ですが、実はそれに集中できる期間は受験生になる前の今しかないのです!
校舎では高速基礎マスターへの取り組みを強化しています。
一日に1600単語以上演習している人もいます!
すごい演習量ですよね!素晴らしい!!
高速基礎マスターは単語だけではなく、熟語、文法、、、とたくさんあります。
受験生になる前にきちんと基礎知識を完成させておくことで、ほかの受験生とは大きく差をつけられます。
基礎ができていれば早い時期から過去問やそのほか演習に取り組むことができ、志望校対策も優位に進みます。
今のうちから基礎を徹底していきましょう!(^^)