ブログ
2015年 3月 4日 3月になりました No.3
こんにちは、
担任助手3年の海平です
流れに乗って3月になりましたシリーズを、僕も書いていこうと思います!
因みに僕も春休みです(先日2/27に3年生のカリキュラムをすべて終えました。3/11に進級発表です)
春休みは先輩の卒業旅行に同行したり、部活は練習もあり大会にも出場したり、東進での仕事もぼちぼち、
充実しつつあります(^^)
そんなのはどうでもいいですね、ハイ。
①高校3年生について
“お家に帰るまでが遠足である”の原理と同様に
進学先を決めるまでが大学受験です。(入学試験の終わり≠受験の終わりですよ!)
試験の結果を見ながら、家族とよーーーーーく話し合って、
納得のいく進学先を自分の意志で決めましょう!
そして、受験が終わったら今までの鬱憤を晴らすかのごとく遊びましょう!!!
受験でお世話になった人たち、ご無沙汰してた人たちに挨拶しに行くのもいいですね!
②高校2年生について つい2か月前には”明日は我が身”状態であった受験生生活がスタートします!
これから短いようで結構長い1年間が始まりますから、
1年後に達成したい目標を、
もう一度確認してみましょう!
「○○大学に合格する!」
「部活を最後まで続けて合格する!」
「推薦入試も活用しながら一般入試も頑張る!」
「受験を通じて勉強嫌いを克服する!」
「○月にはどんな勉強をしようか!」 …
どんな目標でも構いません!
受験を通じてどうなりたいか、この春休みに再確認してみましょう!
そして、春休みを迎えていないそこのキミ!!
高校2年生最後の定期試験を乗り切るのだ!!!!!涙
~校舎からのお知らせ~
◇新年度招待講習の申込み絶賛受付中!
今なら2講座無料で受けられます^^☆
※2講座受講は3月10日が締め切り。
あと6日間です!