ブログ
2016年 6月 30日 ~仲間という存在~⑦
こんにちは、成城大学社会イノベーション学部4年の高田です。
今日で6月も終わり、1年の半分が終わりました!なんかあっという間ですね…。
今回も仲間という存在で書こうと思います。
仲間というのはどういう人たちのことでしょうか?
身の回りにいる友達をイメージする方も多いと思いますが、
「友達」と「仲間」は少しニュアンスが違います。
「友達」というのは親しい友人でおしゃべりして笑ったり楽しんだりする人のことだと思います。
みなさんが想像している友達と同じです。
「仲間」というのは同じ目標、志を持った人の集団です。
第一志望に絶対合格してやるという志を持ってそれに向かって努力している人たちのような集団です。
「友達」ではなくお互いに頑張りあえる「仲間」を作りましょう!
そうすると、自分が思っている以上に頑張れます!
夏休みに向けて仲間とともに自分の殻を破ろう!!!