ブログ
2016年 12月 16日 ~体調管理~
どうも、ひっっっっさしぶりにブログを書きます、早稲田大学1年担任助手の 田所 です。
本日は、タイトルにもある通り「体調管理」について書いていきたいと思います。(つい最近まで体調不良で体調管理の大切さを知らさせたから書こうと思った、というのは秘密)
こんな筆者でも、受験生をやっていたときは体調不良になることはありませんでした。()
なんで最近体調不良になったのかなぁと思ったときに、まっ先に思い浮かんだ原因は、睡眠不足です。
ここ最近、レポートがたまってしまい3時間弱の睡眠が1週間ほどつづいていたこともあり免疫力が低下してしまったと思われます…。
受験生のときは、6時間は寝るようにしていたので免疫力がしっかりあったのでしょう!
あともう一つ原因として浮かんだのは、食事についてです。
ここ最近、カップラーメンなど安くて素晴らしいが身体にあまりよろしくない食べ物ばかり食べていたせいでしっかりとした栄養をとれていなかったのも体調不良になった原因なのかなと思います…。
やはり、バランスのとれた食事は健康維持のためには必要不可欠なのかもしれません!
他にも、手洗いうがいは言うまでもなく、大切なことです。
体調不良は日ごろの体調管理の悪い結果としてあらわれてくると思うので、毎日毎日しっかりと体調管理していきましょう!
それではっદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾