ブログ
2016年 8月 15日 ~時間の有効活用~
おはようございます!!
担任助手1年の松倉です!!!
みなさん夏休みは有効に使えていますか?!
当たり前のことですが、夏休みは学校があるときよりもたくさん時間があります。
だからこそ時間を決めて、勉強したり、生活することが大切ですね!!
今日は時間を有効活用するポイントについて書いていきます!!!
①前日に予定をしっかり決めていますか?
校舎に来て、ただ何となく勉強を始めてはメリハリがなくなってしまいます。
夏休みに入る前に計画立てをしたと思います!計画倒れはもったいないです!!計画通りに行くように頑張りましょう!!
②お昼の過ごし方はどうですか?
お昼の時間に単語・熟語をしていますか?
時には友達との会話も大切だと思いますが、このような短い時間でもできることはあります!!!
けじめをつけつつ、勉強を進めていきましょう!!
③夜だらけていませんか?
校舎から帰って、ごはんを食べて少しゆっくりのもいいと思いますがその後が肝心です!!
だらだらしているくらいなら早く寝て、朝早く起きましょう!!これも時間の有効活用につながるのではないでしょうか?
長くなりましたが、このようなことを気にしつつ夏休み後半を過ごしてみてはどうでしょうか?!
頑張っていきましょう!!!!!!!!!